ラナログエルの写真倉
散歩やハイキングなどで出歩いたときに撮った写真などを貼っていきたいと思います。
2010年12月29日水曜日
スカイツリー散歩
亀戸天神の鳥居とスカイツリー。梅の季節だと良い感じかも知れません。
亀戸天神本殿とスカイツリー。オフシーズンで空いてました。
逆さツリーの十間橋の手前の歩道橋からのスカイツリー。ここも良い感じです。
十間川からの逆さツリー。良い塩梅に反射させるには時間を選ばないと駄目かも知れません。
押し上げ付近のスカイツリー。
何だか三角形な感じです。
おしなりくん。押上と業平橋だからの名前だと思いますが、業平橋駅が名前が変わってしまうとどうなるんでしょう。
業平橋駅の見学台からのスカイツリー。
隅田川から見たアサヒビールのビルとスカイツリー。
カモメとスカイツリー。
仲見世通りからのスカイツリー。
浅草寺五重塔とスカイツリー。
亀戸駅から浅草通りを経て押上、業平橋、隅田川、浅草寺へのルートで見たスカイツリー。539mでした。大きいので本当にどこからでも見えますね。
2010年12月6日月曜日
徳島城趾公園と運山寺、大麻比古神社
徳島城趾は、城っぽいものは、あまり残っていませんでした。
徳島城博物館。
蜂須賀家正公銅像。
蒸気機関車も展示されてました。
大麻比古神社は燈籠が沢山並んでいました。
運山寺。
夕日はつるべ落としでした。
史跡高松城趾跡(玉藻公園)
内縁御庭。結構石が多くある感じでした。
披雲閣。中に書院などあるようです。
月見櫓、水手御門、渡櫓。
艮櫓。
桜御門跡。
松ぼっくりで出来てました。
入園料は200円です。天守閣などはありませんが、櫓など残ってました。
2010年11月28日日曜日
東大寺大仏 天平の至宝展
今回の展示も国宝含め沢山あるのですが、八角燈籠など派手さが無いからか、入場に並ぶことはありませんでした。
平成館1階ラウンジに、大仏様の右手の実物大が置いてあります。2.6メートルだそうです。
図録を買うと、東大寺の住職さんが「華厳」と書いてくれました。東大寺が華厳宗の本山だそうですので、だからかも知れません。
平成館からはスカイツリーが見えました。
上野の銀杏も良い色になってました。
西郷さんと銀杏。
2010年11月20日土曜日
皇帝ダリア
今年も何とか咲きました。この時期は大きな花はこれくらいでしょうか。
2010年11月15日月曜日
昭和記念公園 紅葉
昭和記念公園は銀杏並木が見頃を迎えていました。日本庭園のモミジも赤や黄色で色鮮やかです。皇帝ダリアも咲き始めていました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)